2018年11月25日
草津第二保育所☆11月
11月21日(水)
1ヶ月しか経っていないのに
心身ともに子ども達の成長を感じる
おはなし会です
同じ、おはなしでも、年齢によって
反応の違いが見られ面白いです
かわいいつぶやきが聞こえたり
へーそんなことまでちゃんと見てるんだなー
と感心したり
プログラム





1ヶ月しか経っていないのに
心身ともに子ども達の成長を感じる
おはなし会です

同じ、おはなしでも、年齢によって
反応の違いが見られ面白いです

かわいいつぶやきが聞こえたり

へーそんなことまでちゃんと見てるんだなー

と感心したり

プログラム
手遊び「てをたたきましょう」

みんなで、笑ったり
泣いたり
怒ったり



「しろくまちゃんのほっとけーき」


この場面では、拍手がおこります

「ホットケーキ食べたい
」

「おやおやおやさい」

「お芋が食べたくなってきた
」

「自転車乗ってる。ずるい
」

「お茶飲んでる
なんでやねん
」


どの年齢も野菜のマラソン大会のはなしに夢中

手遊び「キャベツはキャキャキャ」

みんな、一緒に上手にしてくれました

Posted by 草津お話し研究会 at 16:39│Comments(0)
│おはなし会(保育園(所)・幼稚園)