2017年03月07日

信愛幼稚園☆3月

3月6日(月)


iconN143月のおはなし会はゆり組(年長)にとっては

信愛幼稚園での最後のおはなし会本になりますので、

我々おはなし会としても、気合を入れicon21

いつもより多人数で行かせてもらいましたface02


プログラムは、

「きんちゃくをひろったオンドリ」
       信愛幼稚園☆3月

「なにをたべたかわかる?」

「おかえし」

「ながれぼし きらり」
信愛幼稚園☆3月


「エビカニクス」
      信愛幼稚園☆3月


みんなが参加するもの
ゆったりと聴いてもらうもの耳
いろいろありましたが、子どもたちは最後まで目を輝かせて目
おはなしや歌iconN07をすご〜く楽しんでくれましたicon14

会が終わり、退室の時には、
おはなし会のメンバーで作ったトンネルを子どもたちにくぐってもらい、
来月には小学生になる子どもたちを送り出しましたicon23


信愛幼稚園の皆さん、一年間、ありがとうございましたkao_21






同じカテゴリー(おはなし会(保育園(所)・幼稚園))の記事画像
草津第二保育所☆3月(人形劇キャラバン)
信愛幼稚園☆3月(人形劇キャラバン)
信愛幼稚園☆2月
草津第二保育所☆12月
信愛幼稚園☆12月
草津第二保育所☆11月
同じカテゴリー(おはなし会(保育園(所)・幼稚園))の記事
 草津第二保育所☆3月(人形劇キャラバン) (2019-03-10 11:44)
 信愛幼稚園☆3月(人形劇キャラバン) (2019-03-05 22:15)
 信愛幼稚園☆2月 (2019-02-04 18:42)
 草津第二保育所☆12月 (2018-12-19 11:06)
 信愛幼稚園☆12月 (2018-12-09 19:59)
 草津第二保育所☆11月 (2018-11-25 16:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。