2018年09月15日

草津第二小学校☆5・6年生

   
9月12日(水)

雨☂️の降る中、8人で伺いました。
いつもは1クラス2人ではいりますが、
5年生だけ3人で入るクラスもできました。
そのため、5年と6年では少しプログラムが違います。

2時間目    5年生    3クラス
3時間目    6年生    4クラス

この学校は校長先生が必ず、
各クラス顔を出して子供達と一緒に楽しんでくださいます❣️

   プログラム

5-1
草津第二小学校☆5・6年生

5-3
草津第二小学校☆5・6年生
  
 絵本『いもさいばん』
  草津第二小学校☆5・6年生
いろいろ考えさせられるお話です。


6-1
草津第二小学校☆5・6年生

6-2
草津第二小学校☆5・6年生

おはなし『メリーさんの電話』
  草津第二小学校☆5・6年生

紙芝居『たべられたやまんば』
   草津第二小学校☆5・6年生


6-3
草津第二小学校☆5・6年生

紙芝居『ぼくらはうまいもんフライヤーズ』
     草津第二小学校☆5・6年生
    こちらはユーモアたっぷりのお話。
    特に男の子に大うけでした

6-4
草津第二小学校☆5・6年生


どのクラスもとても良くきいてくれました
反応もよかったです


6年生は修学旅行で広島に行かれるそうで、
現地で歌うiconN07
楽譜「折り鶴」
という曲を、お話し会が終わった後に歌ってくれました

綺麗な歌声kao_10



           



同じカテゴリー(おはなし会(小学校))の記事画像
志津南小学校☆2年生
草津小学校☆3・4年生
草津第二小学校☆1・2年生
草津小学校☆1・2年生
渋川小学校☆3・4年生
志津南小学校☆5年生
同じカテゴリー(おはなし会(小学校))の記事
 志津南小学校☆2年生 (2024-06-12 15:19)
 草津小学校☆3・4年生 (2019-02-27 10:22)
 草津第二小学校☆1・2年生 (2019-02-06 15:26)
 草津小学校☆1・2年生 (2019-01-23 10:51)
 渋川小学校☆3・4年生 (2018-12-20 18:31)
 志津南小学校☆5年生 (2018-12-18 11:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。