2016年06月04日

園児への読み聞かせ研修

6月3日(金)


平成28年度 幼稚園・認定こども園等新規採用教員研修

が、希望が丘にある、滋賀県教育センターで行われました。


今回のテーマは「園児への読み聞かせ」


ということで、草津おはなし研究会のメンバーは、

実習を担当本

アドバイザーとして参加させて頂きましたiconN37


新規採用された、100人程の新任の先生達が、

10グループに分かれ、各グループに、

草津おはなし研究会のメンバーが入りましたkao05


まずは、先生達にリラックスしてもらう為にメンバーが絵本を読みましたkao_22


それから、先生達が持参した、自分のお気に入りの絵本を順番に読んで頂きましたハート


私の担当したグループは、

どの先生もとても上手でOK

学校でも、この2か月の間の現場でも

よく勉強されてきているんだなー、と感じましたicon14


少し意識すればもっとよくなるかなーということを、アドバイスさせて頂きましたyubi_1


でも、2か月で、早、貫禄のある先生っぷりiconN11

大勢の前で余裕で絵本を読む堂々とした姿iconN10

うーーーん頼もしいkao10


これからの先生方の活躍、期待していますicon12



次回は県内の小学校の新任の先生対象の研修です。

楽しみですicon06







同じカテゴリー(研修・講習会)の記事画像
にこにこクラブ研修会(栗東)
第14回全日本語りの祭り in 那須高原
大竹麗子先生☆おはなしかご
のまりん☆紙芝居講座
おやこ☆演劇フェスティバルinおおつ2015
滋賀文教短期大学
同じカテゴリー(研修・講習会)の記事
 にこにこクラブ研修会(栗東) (2019-01-30 11:45)
 第14回全日本語りの祭り in 那須高原 (2018-10-03 15:57)
 大竹麗子先生☆おはなしかご (2017-09-15 14:06)
 平成29年度幼稚園・認定こども園等新規採用教員研修 (2017-06-03 08:35)
 のまりん☆紙芝居講座 (2017-04-28 09:12)
 西川禎一先生(人形劇研修) (2016-03-25 09:34)


Posted by 草津お話し研究会 at 10:49│Comments(0)研修・講習会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。