西蓮寺
8月22日(土)
地蔵盆のおはなし会

手入れの行き届いた、気持ちの良いお寺に
草津おはなし会
メンバー4人で、出掛けました。
子ども21人、お母さん10人が本堂に集まり、
住職さんのおはなしを聞き、お教を皆で唱和した後、

おはなし会が始まりました
パネルシアター、ペープサート、おはなし、紙芝居、クイズ、等





様々なタイプのお話に、子ども達も、お母さん達も、楽しんでくれました
この夜、子ども達は本堂で泊りするとのこと
思い出深い、1日に私たちも参加できたこと、うれしく思いながら、帰って参りました。
地蔵盆のおはなし会

手入れの行き届いた、気持ちの良いお寺に

草津おはなし会
メンバー4人で、出掛けました。
子ども21人、お母さん10人が本堂に集まり、
住職さんのおはなしを聞き、お教を皆で唱和した後、

おはなし会が始まりました

パネルシアター、ペープサート、おはなし、紙芝居、クイズ、等




様々なタイプのお話に、子ども達も、お母さん達も、楽しんでくれました

この夜、子ども達は本堂で泊りするとのこと

思い出深い、1日に私たちも参加できたこと、うれしく思いながら、帰って参りました。

タグ :地蔵盆、お泊り、思い出、お寺